●学校教育目標
豊かな心をもち、主体的に未来を切り拓く生徒の育成
〜充実した教育活動の中で気づき、考え、行動する〜
●目指す学校像(挨拶、歌声、清掃、学習、部活動)
・明るくさわやかな挨拶があふれる学校
・歌声が響く学校
・整然とした清潔な学校
・生きた学力を育てる学校
・豊かな心と健やかな身体を育む学校
●目指す生徒像
・よく考え、判断し、実践する生徒
学んだ知識・技能を活用し、物事を的確に判断して積極的に活動する生徒
・思いやりがある心豊かな生徒
優しく思いやりがあり、目配り、気配り、心配りができる生徒
・明るくたくましい身体と強い精神力を備えた生徒
明るく、心身の健康及び安全に気を配り、何事にも全力で取り組み、やり抜く生徒
●目指す教師像
・明るく元気で、前向きな生き方を示す教師
・わかりやすく教え、教科指導に情熱を注ぐ教師
・生徒の良さに気づき、伸ばすことのできる教師
・自ら課題を持ち、常に研究と修養に努める教師
・仕事に自覚と誇りを持ち、信頼される教師
●重点目標
・確かな学力の定着と向上
・生徒指導、教育相談の充実
・道徳指導の充実
・生徒活動の充実
・体育、健康教育の充実
・特別支援教育の推進
・研修の充実
・生徒会活動の充実と生徒の自治的活動の活性化
・美しい学校環境作りの推進
・開かれた学校作りの推進
・小中一貫教育の推進
→学校いじめ防止基本方針(R4.2月改訂版)はこちらから【New】
→学校関係者による評価(R3年度後期版)はこちらから
→学校関係者による評価(R3年度前期版)はこちらから
→学校関係者による評価(R2年度11月版)はこちらから
期日 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
4月8日 | 入学式 | 四街道北中学校体育館 |
5月15日〜17日 |
修学旅行(3年) | 京都府・奈良県 |
6月8日〜9日 | 第1回定期テスト | 各教室(5教科) |
6月17日 | 校外学習(1年) | 検討中 |
9月2日 | 第2回定期テスト | 各教室 (1,2年生は6教科) (3年生は5教科) |
9月21日〜22日 | 自然体験教室(2年) | 山梨県 |
9月30日 |
体育祭 | 四街道北中学校グラウンド |
10月28日 | かんな祭 | 四街道市文化センター |
11月1日 | 3年第3回定期テスト | 各教室(6教科) |
11月30日〜12月1日 | 1,2年第3回定期テスト | 各教室(5教科) |
1月20日 | 令和5年度新入生保護者説明会 | 四街道北中学校体育館 |
2月21日〜22日 | 1,2年第4回定期テスト | 各教室(6教科) |
3月2日 | 予餞会 | 四街道北中学校体育館 |
3月10日 | 卒業証書授与式 | 四街道北中学校体育館 |
→年間行事予定一覧
※年間の行事予定詳細は、年間行事予定一覧表でご確認ください。これらの学校行事は4月30日現在のものです。本年度も感染症拡大防止のため、一部行事が変更や中止になる場合があります。お知らせ・お便り等で最新の情報を必ずご確認ください。