11月16日(木)
 5年生が収穫祭を行いました。自分たちが今まで大切に育てた稲を、お餅にして美味しくいただきました。
食と緑の会の方々や保護者の方々の協力のもと、命の大切さを考え、感謝することを学ぶ機会になりました。

   

9月22日(金)
 3年生が岸野梨園、若月牧場、久永製作所に見学に行きました。子供たちは、目を輝かせて見学し、たくさんの質問をしていました。教科書では学べない生の声を聞くことができ、貴重な体験をすることができました。

   



7月19日(水)
 1年生が生活科で水遊びをしました。身の回りの物を使って、水に浮くおもちゃや、水鉄砲を作り、工夫して遊ぶことができました。

    



6月2日(金)・3日(土) 5年宿泊学習(小見川少年自然の家)
 5年生が小見川自然の家に行きました。あいにくの雨でしたが、室内でイニシアティブゲーム、キャンドルファイヤーを行いました。どの活動も楽しそうにしている子供たちの顔が印象的でした。
 
                                         
   

1月26日(木) 1年 むかし遊び体験
 1年生が生活科の学習としてむかし遊び体験をしました。四街道市社会福祉協議会の方々に来校していただき、こまやけん玉などの昔ながらの遊びをたくさん教えていただきました。1年生のくりっ子も笑顔で昔遊びを楽しみました♪
  

1月18日(水) 5年校外学習(東京方面 朝日新聞社・科学技術館)
 5年生が校外学習で朝日新聞社と科学技術館に行ってきました。朝日新聞社では、新聞が作られる過程、記者やカメラマンの仕事への思いなどを学ぶことができました。科学技術館では、科学が日常にどのように生かされているかについて、アトラクションの体験を通じて学ぶことができました!
  

1月10日(火) 3学期始業式
 新年あけましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。今日から3学期がスタートしました!始業式では代表児童が自分の3学期の夢について堂々と読み上げました。1年のまとめの時期を迎え、くりっ子たちが年度当初に掲げた夢がかなえられるように栗山小職員一同も支援をしてまいります。

12月23日(金) 2学期終業式
 今日は2学期の終業式でした。9月から始まった2学期も無事に終わりを迎えることができました。2学期はゆめ大運動会、ゆめ・なかよし集会、マラソン納会などたくさんの行事がありました。くりっ子たちはどの行事にも夢をもって取り組み、さらに自信をつけたように思います。2学期も夢教育に多大なるご支援を賜り、本当にありがとうございました。3学期も何卒よろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
  

12月20日(火) つくし・たんぽぽサツマイモ収穫祭
 つくし・たんぽぽのくりっ子が愛情をこめて育てたサツマイモの収穫祭を行いました。サツマイモの調理では、器具を上手に使いながら切ったり混ぜたりしてスイートポテトを作りました。その後は食べ、お家の方と一緒にサツマイモの味を楽しみました♪来年もたくさん収穫できるといいですね!
  

12月15日(木) 校内書き初め練習会
 今年度も三浦鄭街先生に来校していただき、校内書き初め練習会を行いました。3〜6年生のくりっ子が対象でした。各学年の課題に合わせて、上手に書くポイントを実演を交えて指導していただきました。子供たちも渾身の作品に仕上げるために一筆一筆に思いをこめながら練習に取り組みました。お家でも、学んだことを活かして書いてほしいと思います。
  

12月1日(木) マラソン納会
 マラソン納会が行われました。11月15日からおよそ3週間、それぞれの夢をもちながらマラソン練習に励みました。今日はその最終日。どのくりっ子も、いつも以上に気合を入った表情、走り姿が見られました。マラソン練習が始まった時の夢は達成できたかな?
 

11月30日(水) 夢・なかよし集会
 2年ぶりの夢・なかよし集会が行われました。各グループで店を運営し、全校のくりっ子たちが楽しみながら交流をする会です。6年生を中心に出し物の計画をしたり、店番として運営したりしました。いろいろな出し物を体験し、くりっ子のに楽しそうな笑顔が輝いていました。
  

11月30日(水) 4年 学年活動
 4年生が学年活動を行いました。親子でクリスマスリースづくりに取り組み、リボンやモールなどで飾り付けをして素敵なリースに仕上げました。素敵なクリスマスになりますように・・・。
 

11月25日(金) 5年 収穫祭
1年かけて育てた米、お世話になった方々に感謝の気持ちをこめて収穫祭を開きました。餅つき体験では、「よいしょー!」というかけ声とともに力強く杵を振り下ろす姿が見られました。自分たちで田を起こし、苗を植え、稲刈りをし、調理した米は美味しい餅になりました。感謝の気持ちをもちながら、餅の味を楽しみましたね。
  

11月12日(土) 授業参観&くりっ子バザー
 今年度2回目の授業参観が行われました。道徳の授業では、友達との関わり方や自分の気持ちの伝え方などについて学びました。バザーでは、千葉大学の学生さんが漫才やコントを披露し、バザーに集まったくりっ子たちを楽しませてくれました。また、お家の方が準備してくださったアトラクションを楽しんだり、売店で買い物を楽しんだりする姿が見られました。くりっ子の笑顔が輝く素敵な時間となりました♪
   

10月29日(土) 第43回ゆめ大運動会
 さわやかな秋空の下、栗山小学校ゆめ大運動会が行われました。今年のスローガンは「勝っても負けても一発勝負!紅白共に 夢に向かって突っ走れ」でした。徒競走では、どのくりっ子もゴールに向かって全力で走りました。表現では、かわいさいっぱいの低学年、かっこよさが際立つ中学年、感動を巻き起こした高学年の素晴らしい演技が光りました。それぞれの夢に向かって突っ走った1日でした!
   

10月5日(火)・6日(水) 6年 修学旅行(君津亀山青少年自然の家)
 6年生が君津亀山青少年自然の家へ修学旅行に行ってきました。1日目は施設内に隠された暗号を探し出すレクリエーションである「きみかめクエスト」や仲間づくりゲームを楽しみました。2日目は勾玉づくり体験、仲間とともにカレーづくりを行いました。仲間との絆を深めることができた2日間になりました。
  

10月6日(水) 5年 脱穀体験
 5年生が総合的な学習の時間で脱穀体験を行いました。江戸時代に使われていた道具や現代で使われている道具を使って脱穀の体験をし、今と昔の作業の違いを感じることができました!
  

9月27日(火) 1・2年 校外学習(船橋アンデルセン公園)
 1・2年生が校外学習で船橋市のアンデルセン公園へ行ってきました。1年生のくりっ子は初めての校外学習。2年生のお兄さんお姉さんについていきながら、たくさんの遊具を楽しみました。2年生のくりっ子は1年生を優しく導きながら公園内を散策し、公園内での遊びを楽しみました。午後は水遊びを楽しみ、水しぶきと共に子どもたちの笑顔もはじける時間となりました。
  

9月21日(水) 5年 稲刈り
 5年生が総合的な学習の時間で稲刈りを行いました。春の田植えから生長を見守ってきた稲が立派な稲穂になりました。友達と交互に入れ替わりながら稲刈りを行い、稲の生長ぶりを実感できる時間となりました。

9月15日(木) 1年虫取り
 1年生が生活科の学習で虫取りに行きました。学校の隣の小鳥の森にはたくさんの昆虫がいて、1年生のくりっ子も大興奮の様子でした。自分で持ってきた虫網で捕まえた虫を大事そうに虫かごに入れ、ニコニコしながら眺める姿がとても素敵でした。
  

9月13日(火) 3年市内巡り
 3年生が社会科見学の一環で市内巡りに行ってきました。若月牧場では、たくさんの牛とふれあい、牧場で働く人の様子を見学しました。岸野梨園では、梨づくりの秘密について農家さんからのお話をたくさん聞きました。自分の背よりも少しだけ高い梨の木をキラキラした表情で見ていました。久永製作所では、ボタンがつくられる工程を見学し、工場の役割について学ぶ機会となりました
   

9月8日(木) 合唱部の練習が始まりました!
 今日から栗山小合唱部の練習が始まりました。3年ぶりの合唱部の活動です。4〜6年生の児童が集まって、まずは第五部会の音楽発表会を目指して練習を重ねていきます。これから美しい歌声が朝の栗山小を彩ります♪
  

9月1日(木) 2学期始業式
 夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。くりっ子の元気な姿、きらきら輝く笑顔をたくさん見ることができました。始業式では、各学年の代表児童が2学期の夢を発表し、自分の夢を立派に読み上げました。自分の夢に向かって2学期も頑張ろう!
  

7月14日(木)15日(金) 5年 宿泊学習(大房岬自然の家)
 5年生が宿泊学習に行ってきました。行き先は南房総市の大房岬です。海に近く自然あふれる場所で、1日目は仲間と探検をしたり絆を深めるゲームに取り組んだりしました。2日目はフォトフレームづくりを行いました。貝殻を自由に飾り付け、お気に入りのフォトフレームに仕上げることができました。2日間でたくさんのことを学ぶことができましたね。
   

7月13日(水) 6年 薬物乱用防止教室
 6年生が薬物乱用防止教室に参加しました。学校薬剤師の横田先生に薬物が体や心にどのような影響を及ぼすのかをスライドで教えていただきました。自分の健康を守るために必要なことを学ぶことができました。
 

7月6日(水) 4年 自然観察会
 4年生はたろやまの里へ自然観察会に出かける予定でしたが、あいにくの雨のため室内で観察会が行われました。自然同好会の方に来校していただき、この季節に見ることができる生き物について、図鑑や映像で教えていただきました。夏休みにたくさんの生き物と出会えるといいですね♪
  

6月28日(火)1年 公園探検
 1年生が公園探検に出かけました。栗山小のまわりを散策しながら公園へ向かいました。道中では道路の使い方や標識について学び、公園ではいろいろな遊具を使って楽しく遊びました♪
  

6月14日(火)2年 学年活動
 2年生の学年活動が行われました。ボール運びリレーでは2年生のくりっ子とお家の方との阿吽の呼吸(!?)でボールを運び、親子の絆が深まる時間となりました♪
  

6月13日・14日 6年 調理実習
 6年生の調理実習では、野菜炒めを作りました。グループの友達と協力しながら、野菜を切り、炒め、味付けをしました。完成した野菜炒めを試食したくりっ子たちの顔も満足気でした!
  

6月10日(金)5年 調理実習
 5年生は今年から家庭科の学習を行っています。今日は初めての調理実習を行いました。グループの友達と協力しながら、おいしそうなゆで野菜とゆで卵をつくることができました。盛り付けもグループごとに工夫していました。
  

6月9日(木) 6年 火起こし・土器体験
 6年生は社会科で縄文時代や弥生時代の人々のくらしについて学習を行っています。今日は千葉県の文化財課の先生に来校していただき、土器や火起こしの体験を行いました。土器に実際に触れたり火起こしの体験をしたりしました。一枚の葉から火を起こすことはとても難しく、6年生のくりっ子たちは貴重な体験ができました。
  
6月8日(水) なかよし活動
 今日はなかよし活動が行われました。6年生が考えてくれたレクを各グループのみんなで楽しみました♪
  
 

6月7日(火) 1年 学年活動
 1年生の学年活動が行われました。親子の絆が試される出し物で、1年生のくりっ子やお家の方が笑顔で楽しんでいました♪
  

6月6日(月) 4年 社会科見学
 4年生では社会科の時間に、家庭から出たごみのゆくえや水道から出る水はどこからやってくるのかについて学習しています。今日は、社会科見学でクリーンセンターと浄水場の見学に行ってきました。ごみ処理の過程や家庭で使う水ができる工程について学ぶことができました。
    

5月17日(火) 5年 田植え
 先週の代かきに続き、5年生が田植えを行いました。食と緑の会の方に苗の育て方を教えていただき、お家の方やクラスの仲間と共に、泥だらけになりながらも一生懸命植えました!秋の実りが楽しみですね!
  

5月10日(火) 2年 公園探検
 2年生のくりっ子が公園探検に出かけました。身近にある公園の遊具遊びや散策を楽しんでいましたね。
 

5月10日(火) 5年 代かき
 5年生は総合的な学習な時間で米づくりについて学習します。日本人の主食である米はどのようにしてつくられるのかを学びます。今日は、田んぼをつくる代かきの作業を体験しました。田んぼはどのようにしてつくられるのかを学ぶ貴重な体験となりました。田植えが楽しみですね♪
  

4月28日(木) 1年生を迎える会
 1年生を迎える会が行われました。今年度もくりっ子の仲間入りをした35名の1年生を迎えることができました。各学年が入れ替わりながら、出し物を披露しました。1年生のみなさんもきれいな歌声を聞かせてくれましたね。
  

4月21日(木) 交通安全教室
 警察署の方に来校していただき、交通安全教室を開きました。自転車の乗り方や点検の仕方を「ブタはしゃべる」の合言葉とともに教えていただきました。
  

4月16日(土) 授業参観
 令和4年度最初の授業参観が行われました。進級・入学してから10日あまりの成長をお家の方に見ていただくことができました。一生懸命に活動するくりっ子のみんなの姿が輝いていました。
  

4月8日(金) 令和4年度 入学式
 令和4年度の入学式が晴れやかな青空の下、無事に挙行されました。今年度は35名の新入生がくりっ子の仲間入りです。担任の先生に名前を呼ばれると、元気な声で返事をすることができました!とても立派な姿でした。1年生のみなさん。ようこそ!栗山小学校へ!

 

4月7日(木) 着任式・始業式
 令和4年度がスタートしました!新しく7名の先生方をお迎えしました。転入された先生方、ようこそ栗山小学校へ!またくりっ子のみなさんもそれぞれ学年が1つ進級しましたね。新しい学年でも夢をもって前向きにがんばりましょう!
  

3月17日(木) 卒業式
 第42回の卒業式が挙行されました。6年間の小学校生活の集大成です。別れの歌や呼びかけに、6年間の思いがこもっていて、会場中が感動の空気に包まれました。参加した5年生も在校生代表として、しっかりとバトンを受け継ぎました。夢に向かって輝け!くりっ子!
  
  

3月1日(火) 6年生を送る会
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、6年生を送る会が行われました。各学年が体育館内を入れ替わりながら、出し物を発表しました。どの学年の発表にも6年生のみんなが目を輝かせており、思い出の1ページに刻まれたことだと思います。
    

1月7日(金) 3学期が始まりました!
 明けましておめでとうございます。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。本日から3学期がスタートしました。学年のまとめの学期になります。
くりっ子たちが年度当初に掲げた夢をかなえられるように、栗山小の職員一同も支援をしてまいります。
                   

12月14日(火) 夢・書き初め練習会
 三浦鄭街先生を講師にお招きし、書き初め練習会を行いました。3年生は初めての書き初めに気合十分で取り組みました。三浦先生のお話をよく聞き、一筆に思いを込めて書くことができましたね。立派な作品を書き上げることができました!
   

11月30日(火) 5年収穫祭
 愛情いっぱいで育てたお米に感謝の気持ちをこめて収穫祭を開きました。餅つきを体験し、様々な味付けで楽しみました。自分たちで育てたお米の味を味わいながら、作物への感謝の気持ちをもつことができましたね。
   

11月25日(水)・26日(木) 5年宿泊学習(小見川少年自然の家)
 5年生が宿泊学習に行ってきました。活動を通して、仲間と協力して何かをやりとげることの大切さや自然の雄大さを学ぶ機会となりました。公共の場でのマナーも意識して、夢いっぱいに活動できましたね。
   

11月16日(火) 1・2年校外学習(キッズダム)
 1・2年生が校外学習でキッズダムに行ってきました。たくさんの遊具に囲まれ、体をいっぱい使って活動しました。1年生にとっては初めての校外学習でした。1年生の手をとって一緒に活動する2年生も、お兄さんとお姉さんとしての姿が輝いていました。
   

11月12日(金) 5年校外学習
 5年生が校外学習で千葉市科学館とJFEスチール製鉄所に行ってきました。千葉市科学館では、展示物に触れるなどして科学のおもしろさを体験することができました。JFEスチール製鉄所では、鉄がつくられる様子を間近で見ることができ、その迫力に驚いた表情を見せていました。
  

10月30日(土) ゆめ大運動会
 さわやかな秋晴れの下、ゆめ大運動会を挙行することができました。「紅白共に協力し合い 夢に向かって限界突破」のスローガンを掲げ、どのくりっ子も全力で競技に取り組みました。また、かわいさあふれる1・2年生のダンス、かっこよさが際立った3・4年生のダンス、揃った動きで感動を巻き起こした5・6年生の集団行動も素敵でしたね。
   

10月18・19日 6年生修学旅行
 6年生が修学旅行に行ってきました。勾玉づくりの体験を通じて歴史の奥深さを感じたり、キャンドルセレモニーでは火を扱う神聖な時間を感じたりすることができました。また、翌日は仲間と協力しながら飯盒炊さんでカレーづくりを行いました。小学校生活の思い出の1ページになりましたね。
   

10月13日(水) 4年生校外学習
 4年生は、校外学習で千葉市科学館に行ってきました。プラネタリウムでは、星の動きや見え方を学習することができました。館内では、日頃の生活の中にある科学について、体験したり見学したりすることができました。
  

9月17日(金) 5年稲刈り
 5年生が総合的な学習の時間で稲刈りを行いました。春の田植えから生長を見守ってきた稲が立派な稲穂になりました。5年生のくりっ子も,稲刈りをしながらその生長ぶりを実感できる時間となりました。
  

2学期もくりっ子、がんばっています!
夏休みが明け、2学期が始まりました!9月に入ってもくりっ子の輝く笑顔が見られてとても嬉しいです!
活動が制限されるなかですが、日々の学習にも夢をもってがんばっています!
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

   

6月21日 4年生自然観察会
 4年生は総合的な学習の時間で,季節の自然について学習しています。今回は,その一環として自然観察会を行いました。たろやまの郷をすみかにしている昆虫や鳥,植物を観察しました。普段見る機会が少ない生き物に,くりっ子たちの観察の目が輝いていました!
  

6月18日 4年生 社会科見学
 4年生が社会科の授業で,水やゴミのゆくえについて学習しています。クリーンセンターや浄水場の見学を通して,家庭で使う水がどんな工程できれいにされているのか,家庭から出たゴミがどのように処理されているのかなどについて学ぶことができました。
   

6月10日(木) 6年生 火起こし・土器体験
 6年生は,社会科で縄文時代や弥生時代の人々のくらしを学習しています。その一環として,千葉県の文化財課の先生に来校していただき,土器や火起こしの体験を行いました。6年生のくりっ子は土器を実際にみたり,摩擦から火を起こしたりと今の生活にはない体験ができました。古代のいぶきを感じる学習になりました。
  

5月28日(金) 2年生 まちたんけん
 2年生の生活科の学習で,まちたんけんに出かけました。栗山小のまわりを散策し,自分たちが住んでいる町の様子についてたくさんの発見があったようです!
  

5月21日(金) 5年生 田植え
 先週の代かきに続き,5年生が田植えを行いました。強い風が吹く中,各クラスのくりっ子たちが友だちと協力し合い,泥だらけにながら苗を田んぼに植えました。秋に立派に実って,たくさん収穫できるといいですね♪
   

5月14日(金) 5年生 代かき
 5年生は総合的な学習の時間で,米づくりについて学習しています。米はどのようにそだてるのか,田んぼはどのようにつくるのかといった事を学ぶために,代かきの体験を行いました。普段の生活では体験できない活動に,子どもたちの笑顔も輝いていました!
   
4月30日(木) 1年生を迎える会
 1年生を迎える会が開かれました。今年度もくりっ子の仲間入りをした38名の1年生を迎えることができました。感染症拡大防止の観点から,入れ替わりながら各学年の出し物が披露され,発表学年以外の児童は,教室で動画配信で他学年の発表を見ました。1年生も素敵な歌声でしたね♪
   

4月17日(土) 授業参観
 今年度最初の授業参観が行われました。進級・入学してから2週間の成長をお家の方に見ていただくことができました。感染症対策をしながら,一生懸命に活動するくりっ子のみんなの姿が輝いていました!
   

4月8日(木) 令和3年度 入学式
 令和3年度の入学式が晴れやかな空の下,無事に挙行されました。今年度は38人のくりっ子が入学しました。担任の先生から名前を呼ばれると,元気よく返事をすることができました。とても立派な姿でした!
  

4月7日(水) 始業式・着任式
 令和3年度がスタートしました!新たに9人の先生方をお迎えし,新年度がスタートしました。転入された先生方,ようこそ栗山小学校へ!また,くりっ子のみなさん,進級おめでとうございます!新しい学年でも夢をもって,前向きにがんばりましょう!みんなの1年がきらきらと輝きますように・・・。
  

3月17日(水) 卒業式
 第41回の卒業式が挙行されました。6年間の小学校生活の集大成ともいえる大切な式典です。担任の先生から名前を呼ばれた卒業生の返事が,体育館に響き渡りました。また,感謝の気持ちがこもった歌も素晴らしいものでした。夢・希望を抱き,新たな未来へはばたけ!くりっ子!
   

3月15日(月) 北中学校出前授業
 四街道北中学校の先生方による出前授業が行われました。中学校の先生と社会科や国語科の授業を行い,中学校での生活についての質問にもお答えいただきました。4月から始まる中学校生活のイメージが沸いたと6年生は喜んでいました!
  

2月26日(金) 6年生を送る会
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える6年生を送る会が行われました。感染症拡大防止のため,各学年が入れ替わりながら,6年生への出し物を発表しました。6年生からは,歌を手話で表現する素敵な発表が送られました。また,各学年の発表はリモートで中継され,体育館に集まることはできなくても,6年生との思い出の時間を共にすることができました。
   

1月27日(水) 夢・年賀状展 表彰
 今年もくりっ子のみんなからの年賀状がたくさん栗山小に届きました!今年もつくし座郵便局長様に来校していただき,アイデア豊かな年賀状の選考をしていただきました。2021年も,くりっ子の夢や笑顔が輝く一年になりますように・・・。
  

1月15日(金) 不審者対応避難訓練
 不審者が校内に侵入した想定で,避難訓練が行われました。迅速な行動で身を守る態勢をつくり,真剣な表情で訓練に取り組みました。訓練後は,四街道警察署の署員の方から,校内や校外での安全を確保するためのお話をしていただきました。
    

12月16日(水) つくし・たんぽぽ焼き芋会
 つくし学級・たんぽぽ学級の児童が畑で育てたさつまいもを収穫し,豊作に感謝して焼き芋会を開きました。自分たちで収穫したさつまいもに丁寧にアルミホイルを巻き,かまどに薪をくべる体験をしました。自然の恵みに感謝の気持ちをこめて,焼きあがったおいもを食べることができましたね。
  

12月10日(木) 夢・書き初め練習会
 今年度も三浦鄭街先生を講師にお招きし,夢・書き初め練習会を行いました。3年生は初めての書き初めでしたね!三浦先生のお話をよく聞き,一筆一筆に思いをこめて,丁寧に書く姿が輝いていました。また,書きあげた作品も立派なものでした。
  

12月8日(火) 1・2年 昔遊び体験 
 1・2年生が昔遊びの体験をしました。今年度は,2年生が昨年度の経験を生かして1年生に昔遊びを教える姿が見られました。1年生の児童たちは,けん玉やあやとりなどの昔遊びを楽しそうに体験する姿が輝いていました。
  

12月4日(金) 5年 収穫祭
 5年生が半年間かけて育てたお米に感謝をこめて収穫感謝祭を開きました。感染対策に十分配慮しながらお餅をつき,様々な味付けで楽しみました。自分たちで育てたお米の味を噛みしめながら,作物への感謝の気持ちをもつことができましたね。食べ物を大切にして,これからも生活していこう!
   

12月2日(水) 6年 租税教室
 租税教室が開かれました。税理士の方から仕事や税の種類,税金の使われ方についてのお話を聞きました。税金が自分たちの生活を支えていることを知り,税をより身近に感じる機会となりました
   

11月17日(火) 夢・なかよし集会
 今年度も「夢・なかよし集会」が開催されました。児童たちがたてわり活動でお店を運営して,いろいろな遊びを楽しんでもらおうと活動している姿が輝いていました。また,他の学年の児童とともに協力して運営をしたり,お店をまわったりするる様子もすてきでした。

   
 
11月7日(土) 授業参観・保護者会
 今年度初めての授業参観が行われました。6月から新しい学年での学習が始まり,5か月が経過しました。その間のくりっ子みんなの成長ぶりをお家の方に見ていただく機会がようやく訪れました。学習に一生懸命取り組む姿が輝いていましたね!児童下校後には,保護者会を実施しました。保護者の皆様のご協力をありがとうございました。
  

10月23日(金) 6年生 思い出づくり行事
 6年生の修学旅行に代わる行事として,思い出づくり行事が行われました。企画や運営も,6年生の児童自らの手でつくりあげた行事です。球技大会に始まり,お昼はかまどを使った飯盒炊さんをしてカレーを食べました。夜にはみんなでキャンプファイヤーの火を囲んで,レクを楽しみました。どの児童も,楽しそうな笑顔が輝いていました。
   

 

10月22日(木) 5年生脱穀体験
 5年生が,食と緑の会の方の指導のもと稲穂の脱穀・精米の体験を行いました。脱穀体験を通して,普段自分たちが食べている白いお米がどのようにできているかを学ぶことができました。
   

9月30日(水) 5年生稲刈り
 5年生が苗のころから成長を見守ってきた稲穂の稲刈りを行いました。観察のたびに大きくなっていく稲に,植物の成長の速さを感じたことと思います。冬に収穫祭が楽しみですね♪
   

9月26日 第41回ゆめ大運動会
 今年度もゆめ大運動会が無事に挙行されました。今年度は,秋の開催となりました。感染拡大防止の観点から,いつもとは少し風景の異なる運動会でしたが,競技では,闘志あふれる白熱した戦いが繰り広げられ,どのくりっ子も,夢にむかって友と友情を築くことができた運動会となりました。
   



9月17日 クラブ活動(第1回)
 今年度初めてのクラブ活動でした!4年生は今年度から,クラブ活動を行うことになります。笑顔いっぱいに,楽しそうに活動するくりっ子の姿,とっても輝いていました!次の活動も楽しみですね♪
   


9月16日 なかよし活動(第2回)
 今年度初めてのなかよし活動でした!6年生が中心となって,全校のくりっ子の絆を深める活動です。今日は,各グループで顔合わせが行われました。夢いっぱいの活動になるといいですね♪
  

8月20日 2学期始業式
 いつもと違う特別な夏休みが終わりました。夏休みの思い出はできましたか?今日から2学期が始まりました。12日ぶりにくりっ子たちが登校し,久しぶりの学校に笑顔が輝いていましたね。暑い日が続きますが,水分をしっかりとって過ごしてくださいね。
  


7月7日 七夕飾り
 くりっ子たちの夢が込められた短冊が竹に飾られ,校内が七夕の景色で彩られました。どんな夢を短冊にこめたのかな?みんなの夢がかなうといいですね♪
  

7月2日 1年生を迎える会
 1年生を迎える会が開かれました。くりっ子の仲間入りをして1か月がたった1年生を,全校児童であたたかく迎えました。感染症拡大防止の観点から,入れ替わりで各学年から出し物が披露されました。自分たちの未来の姿を見た1年生の目も輝いていました♪
  

6月9日 5年生 田植え
 5年生の総合的な学習では,米作りについて学びます。今年度は,田植えから学習がスタートします。午前,午後と2つのグループのくりっ子が泥だらけになりながら,苗を田んぼに植えました。感想を聞くと,「お米づくりをする大変さを学ぶことができました。」と答えました。秋に立派に実るといいですね。
  

6月2日 令和2年度入学式
 長い長い休校期間を経て,無事に令和2年度の入学式を挙行できました。1年生のくりっ子たちは,名前を呼ばれると立派な返事をして,素晴らしい晴れ姿でした。いよいよ小学校生活のスタートです。ようこそ!栗山小学校へ!
  

5月29日 準備調整日(全校地区別分散登校)
 6月の学校再開に向けて,準備をする日を設けました。約2か月ぶりにくりっ子の元気な姿が見ることができて,とてもうれしいです!学校の雰囲気もより一層明るくなりました。これから,少しずつみんなと過ごす時間が長くなります。夢いっぱい,輝く毎日を過ごせるようにしていきたいですね♪
   

3月17日 卒業式
 第40回卒業式が挙行されました。6年間の小学校生活の集大成です。臨時休校により,練習ができない中ではありましたが,卒業証書を受け取る姿や別れの歌を歌う姿がとても立派でした。新たな夢に向かってはばたけ!くりっ子!


     

2月1日 ゆめ年賀状展表彰式
 くりっ子が送ってくれたアイデア満点の年賀状が,今年もたくさん栗山小に届きました。つくし座郵便局の古川局長にも選考に参加していただき,優秀な作品の表彰を行いました。2020年もくりっ子の笑顔が輝く一年になりますように・・・。
   

1月22日 6年生校外学習
 6年生が小学校生活最後の校外学習に行ってきました。国会議事堂や上野動物公園などの見学をしました。国会議事堂では,議員さんに国会内を案内していただきながら見学をし,上野動物公園ではグループ活動をしました。仲間と絆を深め,夢につながる学習になりました。
  

1月6日 3学期始業式
 明けましておめでとうございます。冬休みも終わり,3学期のスタートです。くりっ子の輝く笑顔を見ることができ,2020年の栗山小は順調なスタートを切ることができました!学年のまとめの時期に入る3学期も,夢をもって学校生活を送ることができるといいですね♪
 

12月6日 1年生 昔遊び
 1年生が昔遊びの体験をしました。地域の皆様に来校していただき,昔の子どもたちの遊びをたくさん教えていただきました。子どもたちは,とても楽しそうに昔の遊びを体験していました。
  

12月6日 3年生 学年活動
 3年生の学年活動では,クリスマスカード作りを行いました。お家の方とともに,きらびやかに飾りつけをし,オリジナルのクリスマスカードを作り上げていました。お家でもぜひ,飾ってくださいね♪
  

12月5日 夢・書き初め学習会
 三浦鄭街先生を講師に迎え,今年も夢・書き初め学習会を行いました。3年生は初めての書き初めでしたね♪一文字一文字に自分の思いをこめて書く姿や三浦先生のお話を真剣に聞いて自分のものにしようとする姿が輝いていました。
 

12月4日 5年生 収穫感謝祭
 5年生が一年間かけて育てたお米に感謝をこめて収穫感謝祭を開きました。お餅をつき,様々な味付けで楽しみました。自分たちで育てたお米の味を噛みしめながら,作物への感謝の気持ちをもつことができましたね。
  

12月3日 図書ボランティアお話会
 図書ボランティアの皆様がお話会を開催してくださいました。「サンタクロースの11ヶ月」という本のお話を人形劇の形で紹介してくださいました。子どもたちの笑いもあり,楽しい会でした!図書ボランティアの皆様,ありがとうございました!
  

12月3日 4年生 学年活動
 4年生の学年活動では,クリスマスリース作りを行いました。お家の方を4年生の子どもたちが手をとりあってリース作りに取り組む姿が輝かしかったですね♪どんな夢をこめて作ったのかな?
  

11月29日 夢・輝けペットボトルツリー点灯式
 くりっ子の夢が冬の夜空に輝く季節が今年もやってきました。40周年記念のペットボトルツリー点灯式です。今年も合唱部の歌声が空高く響き,「点灯!」の合図と共にくりっ子の夢がえがかれたペットボトルツリーに明かりが灯りました。設置にご協力いただいた地域の皆様,点灯式に参加してくださった皆様ありがとうございました。
  

11月27日 風っ子夢大会
 第2回の風っ子夢大会が開かれました。第1回の自分の記録を超えられるよう,日々のわくランタイムに取り組んできました。どの子も,最後まで自分の力を信じて走りきる姿が輝いていました!
  

11月19日 3年生 校外学習
 3年生が校外学習でカンドゥーと現代産業科学館に行ってきました!カンドゥーでは,様々な職業を体験しました!将来の夢につながる活動となりましたね♪現代産業科学館では,見学や実験ブースでの体験を通して,科学がわたしたちの身の周りにどのように生かされているかを学ぶことができました。
  

11月15日 6年生修学旅行3日目
楽しかった旅もいよいよ最終日。郷土料理の笹寿司をつくりました。お弁当用にもつめていきました。そしてこの戸狩でできたたくさんの思い出と、感謝の気持ちとともに、感動の閉校式を行いました。宿のお父さん、お母さん、本当にありがとうございました。6年生の皆には、目には見えないたくさんの宝物ができたことでしょう。

 

  
感動の閉校式  
  

 


お天気にも恵まれた3日間。雨予報を吹き飛ばしました!

  昨夜のお話会の様子です


11月14日 6年生修学旅行2日目A

午後は魚のつかみ取りをしました。沢は、先日の豪雨で安全な場所が少なかったため、大きな流しに水を張ったいけすでチャレンジ。簡単かと思いきや、素早く逃げる魚に苦労する姿もありましたよ。さばき方を教わり、塩焼きにしていただきました。夕方にはお土産を買いに行きました。今夜は、交流会で四街道について調べたことを発表します。

  

   やっぱり取れたてが一番?

  買い物も楽しいひとときです

11月14日 6年生修学旅行2日目@

 今日はカヌーに挑戦!朝方は小雨がぱらついていましたが、雨も上がり、予定通り行うことができました。雄大な自然を見ながら水上を走る気持ちよさを満喫しています。午後は魚のつかみ取りを行う予定です。



 

 

  柿の実をとった宿もあるようです楽しそうですね

11月13日 6年生 修学旅行1日目
 6年生全員が元気いっぱいに修学旅行に出発しました。新幹線の中では,自分で選んだ駅弁を食べ,楽しい時間を過ごしました!到着後,始めの活動はハイキングです。青空の下,心配していた寒さもなく,気持ちのよい風を受けながら大自然の中を歩きました。宿に戻ってからは,自分だけのオリジナル箸づくりに挑戦しています!
  



11月13日 4年生校外学習
 4年生が校外学習に行ってきました。ポートタワーでは展望室から,世界につながる千葉港のひみつをたくさん知ることができました。千葉市科学館では,様々なコーナーで科学の不思議に触れました。県立中央博物館では,房総半島の自然についての展示を興味津々に見る姿が印象的でした!
    

11月9日 授業参観・地域公開・なかよし集会
 2学期2回目の授業参観が行われました。お家の人だけでなく,いつもくりっ子を支えてくれる地域の方々も学習の様子を見に来てくださいました。どの子も一生懸命に学習する姿が輝いていましたね♪なかよし集会では,それぞれの教室で協力して活動することができました。さらに,他の教室へ出かけ,いろいろなゲームを楽しんでいるようでした
  
   

10月28日 1年生 いもほり
 1年生がいもほりにチャレンジしました!畑で大切にお世話をしたサツマイモは,とても大きく育っていましたね♪自分で掘ったサツマイモを手にしたくりっ子の笑顔がとても輝いていました!
  

10月28日 わくラン開始
 今年もわくランの季節がやってきました!くりっ子たちは昨年度の記録を超えたい,昨年度よりも1周でも多く走りたいという夢をもって取り組んでいます。夢をかなえるために,一生懸命な姿がとても輝いています。最後まであきらめずにがんばろう!!
  

10月21日 5年脱穀・籾摺り
 5年生が総合的な学習の時間で,稲刈りをしたお米の脱穀・籾摺りの体験活動を行いました!昔ながらの道具を使いながら,稲穂を玄米にしました。機械ではなく,手作業の行程もあり,お米が食べられるようになるまでにたくさんの作業があることを学ぶことができました。
  

10月18日 2年 町探検
 2年生が町探検に行ってきました!栗山地区にあるいろいろなお店の見学しました。それぞれのお店では,お仕事の体験もさせていただきました。自分の住む町はいろいろな人によって支えられていることを学ぶことができましたね。
   

10月18日 4年 自然観察会
 4年生の総合的な学習の時間で,自然観察会が多目的室で行われました。秋の里の様子やそこに住まう動植物の様子の観察を通して,夏の動植物との違いを学ぶことができました。冬の動植物はどうなっているのかな?今から楽しみですね♪
   

10月16日 5年 校外学習
 5年生が校外学習で,朝日新聞社と日本科学未来館に行ってきました!朝日新聞社では,みんなにニュースを届けてくれる新聞がどのような行程を経て作られるのかを社内見学を通して学習しました。科学未来館では,館内の見学を通して,現代の最新科学に触れることができました。科学が未来に夢を与えてくれることを学んだことだろうと思います。
   

10月8日 2年 学年活動
 2年生の学年活動がありました!お家の方と子どもたちが体育館いっぱいを使って,もうじゅうがりやドッジボールなどの活動をしました!楽しそうに活動する子ども達が輝いていました!親子で汗を流したことで,より一層絆が深まったように感じます。
   

10月4日 4年 地域防災学習
  4年生が地域防災について学習しました。消防団12分団の方々をゲストティーチャーとしてお招きし,消防団の活動について教えていだだきました。消防団は火事の時だけではなく,地域の安全を守るために活動してくださっていることを知ることができました!消防団の皆様,ありがとうございました!
  

9月28日 授業参観・くりっ子バザー
 2学期初めての授業参観でした!2学期が始まって1ヶ月の学習の様子をお家の方に見ていただきました。どの子も張り切って学習に取り組む姿が輝いていました!くりっ子バザーでは,様々なアトラクションを楽しむくりっ子の姿が見られました。笑顔がはじけていましたね♪くりっ子委員さんをはじめ,ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
    

9月25日 1・2年生 校外学習(アンデルセン公園)
 1・2年生が校外学習でアンデルセン公園に行ってきました。1年生にとっては,小学校生活初めての校外学習です。学校ではなかなか見ることができない遊具がたくさんあり,体をいっぱい使って活動をしました。また,1年生の手をとって一緒に活動する2年生も,お兄さん・お姉さんとしての姿も輝いていました。
   

9月24日 5年生 稲刈り
 5年生が総合的な学習の時間で稲刈りをしました!春の田植えから生長の様子を観察し,稲刈りの時期を迎えました。台風などの影響も心配されましたが,苗から愛情こめて育ててきて,立派な稲穂になりました。冬の収穫祭が待ち遠しいですね♪

9月20日 3年生 市内めぐり
 3年生が社会科の学習として市内めぐりに行きました。ヤクルト工場では,1日に100万本以上製造される工場の仕組みを見学しました。歴史民俗資料室では,昔の生活に使われていた道具に触れ,今の道具との違いにおどろきました。梨園では,梨農家の方から梨作りの秘密や出荷までの仕事について教えていただきました。見学中,熱心にメモをとる姿が輝いていました☆
 

9月12日 航空写真撮影
 栗山小学校創立40周年記念行事の一環として,航空写真の撮影が行われました。作った人文字をドローンで上空から撮影しました。浮き上がるドローンに,わき上がる子どもたちの歓声。夢のような時間を過ごしました。空からどんな写真がとられたのか,見るのがが楽しみですね♪
  

9月11日 4年生消防署見学
 4年生が消防署見学に行ってきました。町中でも見かける消防車の他,普段は見ることが難しい消防署内の見学をしました。消防署の署員がどのように出動に備えているか,市民を守るためにどのような訓練を積んでいるのかを学びました。
  

9月10日 薬物乱用防止教室
 5年生が薬物乱用防止教室が開かれました。薬物が体に与える影響を脳のモデルを着用した先生方に教えていただきました。今回の教室で勉強したことをもとに,まっすぐ夢に向かって歩み続けるくりっ子であってほしいです。
  


9月2日 始業式
 長い夏休みが終わり,いよいよ2学期が始まりました。くりっ子230名の輝く笑顔が久しぶりにそろいました!また,この9月から3名の転入生がくりっ子の仲間入りをし,ますます笑顔も増えそうです。2学期も夢に向かって一生懸命がんばろう!
  

8月26日〜28日 くりっ子サマースクール
 今年もくりっ子サマースクールが開催されました。中学生といっしょに夏休みの課題を進めたり,科学実験を楽しんだりしました。また,小鳥の森には,大きなブランコやツリーハウスなどが登場。自然を生かした遊具で汗だくになりながら遊びました。最終日はみんなでカレーを作り,おいしくいただきました!夏休みの大切な思い出になりましたね。
  

7月19日 終業式
 1学期の締めくくりである終業式が行われました。各学年の代表が1学期を振り返り,2学期に向けての夢を発表してくれました。また,式のあとには青少年補導委員の佐藤さんより,登校や放課後の安全についてお話をいただきました。これから長い長い夏休みが始まりますね♪安全に気をつけて、夢のある夏休みを送ってくださいね。9月2日に、くりっ子みんな元気に会いましょう!Have a good summer vacation!(よい夏休みを!)

 

7月14日 県陸上大会
 6年生のリレーチーム「夢」「輝」「絆」が県の陸上大会に参加しました。各チームともベストタイムを出す中、「夢」チームが決勝に進出し、8位入賞を果たしました!クラブチームの参加が多い中、小学校単独で入賞したのは栗山小のみ!まさに快挙!夢に向かって練習に励んだ6年生のがんばりが結果につながりました。これからも夢に向かって全力でがんばれ!

    

7月8日 2年生 ざりがに釣り
 2年生がムクロジの里でざりがに釣りに挑戦しました!ざりがにに夢中の子どもたちが輝いていました。たくさんつれてよかったですね。すてきな経験をさせてくれた楠岡さん、ありがとうございました。

7月3・4日 5年生 宿泊学習(小見川少年自然の家)
 5年生が宿泊学習に行ってきました。仲間と協力して何かをやりとげることの大切さや自然の雄大さを学習する機会となりました。また,公共の場でのマナーも意識しながら,夢いっぱいに活動することができました。
  

6月27日 授業参観
 今年度2回目の授業参観が行われました。4月からの3ヶ月の成長を保護者の方に見ていただきました。くりっ子のみんなが一生懸命学習に取り組む姿はとても輝いていました☆当日は,みんなの夢をかいた七夕飾りもお目見えしました。
   

6月21日 6年生 社会科見学(国立歴史民俗博物館)
 6年生の社会科では歴史について学習しています。国立歴史民俗博物館では,古代から現代までの各時代の史料を見ることができました。壮大な歴史のロマンを感じて学習ができたようです。また,学習のもうひとつの目標(夢)である公共の場でのマナーや仲間との協力についても意識し,よい学びができました。
  

6月20日 2年生 まちたんけん
 2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。通学路を歩きながら,栗山小のまわりを散策し,自分たちが住んでいる町の様子について知ることができました。みんなきらきらした目で,夢いっぱいに活動できました。
  

6月14日 3年生 香取神社見学
 3年生の総合的な学習では,栗山地域の歴史を学んでいます。香取神社では,香取神社の歴史やどんな神様がいるのかなど,子どもたちからはたくさんの質問がでました。神社の方からのお話をうかがい,昔の栗山についてより学ぶことができました。
  

6月4日 市長とのランチトーク
 6年生が佐渡 斉四街道市長と語らいながら給食の時間を過ごしました。市長が子どものころのお話など,楽しいお話をたくさん聞くことができました。夢を語りながら食べる食事はより一層おいしいですね♪
  

6月1日 創立40周年記念ゆめ大運動会
40回目の記念すべきゆめ大運動会が挙行されました。今年度のスローガンは「最後に笑おう!!仲間と共に夢に向かって突き進め!!」でした。
仲間のがんばりをたたえる姿や夢に向かって全力を出し切る姿がとても輝いていました。太陽が照りつけ,気温も高くなる中,熱血でがんばったくりっ子たち。仲間との絆がより深まった一日となりました

   


5月28日 印旛地区小学校陸上競技大会
 四街道市の代表として,陸上部15名の児童が印旛地区小学校陸上競技大会に臨みました。
「ホープ アンド ドリームス」の合言葉を胸に,どの競技でも全力でがんばる姿が輝いていました。これからも,夢をもって突き進め!!

  

5月15日 第五部会陸上競技大会
 陸上部の児童が,陸上大会に臨みました。6年生のリレーでは男女ともに優勝するという輝かしい成績を収めました。また,他の競技でも16名ものくりっ子が入賞を果たしました!昨年度の冬から夢をもって努力を積み重ねてきたことが,結果へとつながりました。くりっ子の活躍,すごい!!これからも自信をもってがんばれ!
  

5月14日 4年生浄水場・クリーンセンター見学
 4年生は社会科の授業で,水やゴミの行方について学習します。見学を通して,家庭で使う水はどのように生み出されるのか,家庭から出たゴミがどのように処理されているのかを学ぶことができました。
 

5月10日 5年生しろかき
 5年生は総合的な学習の時間で,米作りについて学びます。今回はその第1弾。田植えの準備となるしろかきを行いました。泥だらけになりながら,土を踏みしめるくりっ子は田んぼ作りの大変さを学ぶことができました。実った米で餅つきをしよう!という夢をもって,これからの活動にチャレンジします!
  


4月26日 1年生を迎える会
 1年生を迎える会が開かれました。くりっ子の仲間入りをして2週間がたった1年生を,全校児童であたたかく迎えました。じゃんけん列車や○×クイズなどのゲームを通して,どの子も仲を深めていく姿が輝いていました。一緒に手を取り合って,夢いっぱいの学校生活が送れるといいですね
    

4月20日 授業参観
 今年度最初の授業参観が行われました。新学年がスタートして3週間の成長をお家の方々や地域の方々に見ていただくことができました。授業で一生懸命活動するくりっ子の姿がとても輝いていました。

    

4月19日 40周年記念 夢こいのぼり掲揚
 今年度も栗山にたくさんのこいのぼりが泳ぎはじめました。今年度,創立40周年を迎える栗山小学校。大きな節目を祝して,「フォーティちゃん」と名付けられたこいのぼりも仲間入りしました。
くりっ子の夢を乗せて,大空をたくさんのこいのぼりが泳ぐ光景はまさに圧巻です!!


    

4月10日 入学式
 34名のくりっ子が栗山小学校へ仲間入りしました。ぴかぴかのランドセルにはたくさんの夢と希望がつまっています。お友達と遊び,勉強して,きらきらに輝く学校生活を送ってくださいね!おうちの方,地域の方,先生方も応援しています!
          

4月5日 着任式・始業式
 栗山小学校の平成31年度がスタートしました。新たに10名の先生方が栗山小学校へ着任されました。新しい先生と新しい学年で,夢いっぱいの1年間になるといいですね。今年もくりっ子の笑顔が輝きますように・・・。

3月15日 卒業式
39回目の卒業式が挙行されました。6年生にとっては小学校生活1190日目の集大成。
それぞれの思いをもって臨み,会場は大きな感動に包まれました。夢に向かってはばたけ!くりっ子!

    






2月28日 6年生を送る会
 卒業を間近にした6年生に感謝の思いを込めて,6年生を送る会が行われました!各学年から様々な出し物が披露され,一人一人の思い出のページに刻まれたことでしょう。6年生からも八木節の合奏が披露され,くりっ子みんなの夢が輝いていました!









2月23日 夢芸術鑑賞会
 午後は劇団歌舞人(かぶと)によるミュージカル「シンドバットの冒険」を鑑賞しました!迫力の演技とプロジェクションマッピングによる演出は,感動いっぱいの経験になりました。会場は夢のような空間に包まれました。

    






2月23日 学校評議委員会
 学校評議委員会が開かれ,くりっ子の学校での頑張りや夢教育の取り組みを地域の方々と話し合いました。評議員の方々もくりっ子の活躍をおおいにほめてくださいました!

    






2月23日 授業参観
 今年度最後の授業参観。1年間の成長を保護者に見ていただく貴重な機会です。子どもたちが活発に活動する姿が輝いていました。

    







2月16日 青少年つなひき大会
 連覇がかかった「四街道市つなひき大会」。栗山小からは,「夢」「輝き」「希望」「情熱」「青春」の5チームが参加しました。どのチームも大会に向け,夢をもって練習に励んできました。その結果,5チーム全てが決勝トーナメントへ進出!!優勝・準優勝・3位を独占しました!!夢に向かって努力することの大切さ,協力することの大切さを実感した一日となりました。

  
  






2月12日〜2月15日 輝き週間
 今週が学力テストに向け,各学年の学習内容を復習し,学力向上を目指す4日間でした。子どもたちも夢をもって努力する姿が見られました。学力テストがんばるぞ!!

    






2月1日 夢年賀状展表彰式
 今年も発送豊かなデザインの年賀状が栗山小にたくさん届きました。つくし座郵便局の古川局長にも選考のご協力をいただいて,優秀な作品を表彰しました。くりっ子の2019年が輝かしい1年になりますように・・・。

  






1月30日 ゆめお話会
 図書ボランティアの方々がくりっ子に向けてお話会を開催してくださいました。劇形式でお話が進み,笑いに包まれる場面もありました。くりっ子の笑顔は鬼も寄せ付けないでしょう!!図書ボランティアの皆様,ありがとうございました!



1月24日 6年生校外学習

 6年生が小学校生活最後の校外学習に行ってきました。まず,国会議事堂に行き,上野ではグループでの自由行動を行い,上野動物公園,国立科学博物館等を見学し,将来の夢につながるような学習になりました。


  


1月22日 印教研社会科授業推進研修会

 自ら課題をみつけ追求する子を目指して進めてきた研究の成果を公開しました。3年生,4年生,5年生で授業展開し,120名以上の先生に参観いただきました。子どもたちは目を輝かせながら学習に取り組みました。全体会では,前教科調査官の北俊夫先生より,新学習指導要領についてのご講演いただきました。

      


1月11日 不審者対応訓練

 四街道警察署の署員5名の方に,来校いただき,不審者対応訓練を行いました。当日は実際の状況を再現しながら真剣に訓練が行われ,不審者と対応する様子をビデオで視聴しました。校内や校外での安全を確保するために,子どもたちも警察の方のお話を真剣に聞きました。

  


1月10日 1000ヶ所ミニ集会

 当日は,北中学校区に住む地域,保護者の方が170名以上参加して下さいました。まず,「地域で子どもを育てるには」のテーマのもと,進行は,北中学校の青柳学校長が務め,学校支援コーディネーター,青少年補導委員,PTAの代表の4名の方でそれぞれの立場で出来ることをディスカッションしました。地域の方からのご意見は,よりよい学校作りにいかして参ります。後半は,南部総合福祉センターわろうべの里館長の實川佳延先生からご講演いただきました。子どもたちが夢をもって成長できるよう,これからも地域と学校が共同していきたいと思います


    



1月7日  3学期始業式
2019年明けましておめでとうございます。3学期くりっ子みんなが元気にスタートできました。
校長先生からは,夢を叶えるためにはどうしたらいいか具体的な方法を考えようというお話がありました。また,各学年の代表が3学期の目標を発表しました。今年も夢いっぱいでがんばるぞ!!


  

12月11日 4年生環境出前授業

四街道ストップ温暖化委員会の方々が、環境について授業をして下さいました。実際に人力発電機を使ってみました。
地球を守っていくために、身近なところから出来ることをしていきたいと思います。



      


12月7日 5年生収穫感謝祭
5年生が4月から学校の田んぼで育てたお米で餅つきをしました!食と緑の会の方々のご指導をうけて,収穫までにいろいろな手間がかかることが分かりましたね。ついたお餅はおぞうにやきなこ餅などにしておいしくいただきました。お家の人もたくさん来てくれました。


  


12月7日 1年生昔遊び
1年生が昔遊びの体験をしました。地域の方々がたくさん来てくださって,けん玉やおはじき,こま,おてだま,あやとりなどの昔遊びを教えてくれました。初めて挑戦する遊びもあったね。みんな笑顔で楽しく遊びました!給食も一緒に食べてたくさんお話できたね。


    


12月6日 夢・書き初め
くりっ子が書き初め練習に挑戦しました。講師は三浦鄭街先生です。三浦先生は昨年度,大きな「夢」を書いてくださった先生です。
さぁ,今年はみんなの番!夢をもって自分らしい字が書けたかな?

    


12月5日 6年生租税教室
税務署の方から税についてのお話を聞きました。
自分たちの生活を支えていることを知り,税をより身近に感じる機会となりました。



   




11月30日 夢・輝け ペットボトルツリー点灯式

今年も栗山の冬の夜空に350の夢が輝いています。子どもたちの夢,地域の方々の夢が書かれています。
この取り組みの目的は,夢をもつことの大切さを知り,ふるさと四街道と栗山を愛する気持ちをもつこと,そして,地域のシンボルとしての願いを込めて制作しました。
1月14日まで点灯していますので,ぜひご覧ください。

 

       



11月28日 風っ子夢大会A

2回目の風っ子夢大会(マラソン大会)が行われました!最後まで諦めずに走り抜こうとする子どもたちの姿が輝いていました。
前回より記録はのびたかな?来年度もがんばろう!

    

  



11月20日 3年生校外学習

3年生は社会科で働く人について勉強しています。
カンドゥーでは,お仕事の体験を通して働くことの大変さを学びました。将来の夢につながるお仕事が体験できたかな?
現代産業科学館では,科学の不思議な世界に夢中になる子どもたちが輝いていました!

  


11月14日 4年生校外学習

4年生が千葉ポートタワー・千葉市科学館・県立中央博物館の3カ所に行ってきました。
社会科で千葉県について勉強している4年生です。
世界につながる千葉港や千葉県の歴史について学ぶ姿が輝いていました!

  



11月13日 被爆体験伝承講話

5・6年生が広島から来ていただいた被爆体験伝承者からお話を聞く貴重な体験をしました。
お話を通して,平和について考えたり,戦争についてさらに後世に伝えたいという思いをもったりする機会となりました。

 

11月10日 地域公開&夢・なかよし集会

道徳の授業では,友達との関わり方について学びました。夢・なかよし集会では,アトラクションを楽しむ子どもたちの姿が輝いていました!
地域の皆様・保護者の皆様,ご参観いただきありがとうございました。


  


11月8日 風っ子夢大会@

今年度も風っ子夢大会を2回行います。1回目もそれぞれの夢に向かって力強く走り抜きました。次は新たな夢をもってがんばるぞ!!

   


11月6日 ひびけ♪歌声壮行会

夢をもって練習に励んできた合唱部。壮行会では,美しい歌声を体育館中に響かせました。音楽発表会でも全力で歌い,文化ホールにすばらしい歌声を響かせました。

  


10月29日 わくランスタート!!

夢をもって苦しいことに立ち向かい,強い心を育むために今年もわくランが始まりました!
それぞれの夢(目標)をもって取り組んでいます!!

   


修学旅行ニュース

修学旅行3日目

いよいよ修学旅行も最後の活動へ・・・
郷土料理づくりに挑戦です!

お世話になった戸狩の皆さんともお別れです・・・たくさんの思い出ができたね!

 

閉校式 お世話になりました。すばらしい思い出をありがとうございました。
みんな様々な経験を通して、成長できた旅になったと思います。

 




修学旅行2日目B

夜はつかまえた魚を自分たちでわたを取ってバーベキューでいただきました!


外で、みんなで食べる夕食。いい思い出になりますね!

  




修学旅行2日目A


後は魚のつかみどりをします!魚を手でとる経験は、そうそうないかもしれませんね。

まずは説明を聞きます

大きいのいるかな〜?
 

とったど〜!!                   これは大きいぞ!
 

あっ、そこにいる!                   みんな夢中でとっています。
  



たくさんとれて大満足です!
 

とれた魚はさばいて・・・   夕ご飯で頂きま〜す!!夜はバーベキューです!
  

修学旅行2日目@

修学旅行2日目です!みんな昨日はよく眠れたかな?
午前の活動はハイキングです。

おや、池に何かいるようです・・



ハイキングに出発!

  

あそこにあるのは何かな?大自然の中を歩き、さまざまな発見がありました。
 




見晴らしのいいところで、ちょっと休憩・・
  




みんなそろって、記念撮影!




修学旅行1日目A

カヌー体験!まずは説明をよく聞きます

しっかり装備して・・・よし、大丈夫!

こんなに美しい大自然の中、みんなのカヌーが進んでいきます!

次は箸作り!まずは小刀の使い方を知ろう




なかなか難しいな〜。集中して作ってますね。


修学旅行1日目@


元気に行ってきます!東京駅で楽しみにしていた駅弁を買って、
新幹線のなかでおいしくいただきました。



どんな旅になるのかわくわくしてます!


戸狩に到着!開校式を行いました。これから、よろしくお願いします